お知らせ
-
2/27
介護福祉学科1年「窒息」したらどうする?
介護福祉学科1年 緊急性を伴う異常「窒息予防」の講義 「窒息したらどうする?」 の場面
介護福祉学科1年「窒息」したらどうする? -
2/24
地域で活躍する「作業療法士」
作業療法学科2年生は、地域での作業療法を体験するために「西原町いいあんべー家」に訪れました。
地域で活躍する「作業療法士」 -
2/18
明日2/19は、理学療法士・作業療法士 国家試験
2/19(日)は理学療法士・作業療法士 国家試験です。 国家試験に向け
明日2/19は、理学療法士・作業療法士 国家試験です! -
2/17
明日2/18は言語聴覚士国家試験!
2/18(土)は言語聴覚士 国家試験! 福岡で国家試験を受験するので、ちょっと早
明日2/18は言語聴覚士国家試験! -
2/15
令和4年度卒業式の挙行について
向春の候、皆様におかれましてはますますご清祥のことお慶び申し上げます。 さて、本校では3 月4
令和4年度卒業式の挙行について -
2/12
『おもとはキビシイ?!』おもとの流儀part1
2月も中旬に差し掛かり、春はすぐ目の前ですね🌸 大学入学共通テストの結果では、学校や進路が
『おもとはキビシイ?!』おもとの流儀part1 -
2/12
【2023年4月入学】追加入試願書受付中!!
現在、全学科の追加入試願書受付期間となっております。 これから進路を考え始めた高校
【2023年4月入学】追加入試願書受付中!! -
2/11
医療・福祉の5職種職業理解オープンキャンパスにつ
皆さんは、将来…。たとえば10年後どんな自分でいたいですか? どんな仕事をしたい?
医療・福祉の5職種職業理解オープンキャンパスについて(ご案内) -
2/6
専門実践教育訓練給付金制度 指定番号のお知らせ
専門実践教育訓練給付金制度利用手続きの皆様へ 2023年度4月入学予定で専門実践教育訓練給
専門実践教育訓練給付金制度 指定番号のお知らせ -
2/5
【与那原中学校】職場体験学習の受け入れを行いまし
キャリア教育の一環として行われている「職場体験」の受け入れを行いました。 新型コロナウイル
【与那原中学校】職場体験学習の受け入れを行いました。