OT
作業療法学科
Greeting
学科長挨拶
作業療法士として目標が達成された時の笑顔と
感謝の言葉がやりがいです。
作業療法士とは病気や怪我、または生まれながらに障がいがある人など、年齢に関係なく「作業」全般に支援が必要な全ての人に関わる仕事です。 作業とは着替えや食事、家事、仕事、外出など普段何気なく行なっている日常的な行為や地域活動など全ての活動を指します。 作業療法士にとって大切なことは、その人に寄り添いながら、その人の立場に立って考える、そして諦めさせないことです。 目標が達成された時の笑顔と感謝の言葉が作業療法士のやりがいです。 本学では机に向かう授業だけではなく、国家試験・卒業・就職までを考慮し学生のモチベーションを向上させるような授業を心がけています。
- 作業療法学科 副学科長
-
下地 みさ子
Misako Shimoji
