お知らせ
11/19
作業療法学科1年生の陶芸
<作業療法学科1年生>
基礎作業学Ⅱ 陶芸の講義風景です。

DSC_0261

DSC_0262
手ごねでお皿やカップを作成中~!
なぜ陶芸の講義を行うのかというと…

DSC_0264

DSC_0260
粘土をこねることで、手先の感覚や機能回復訓練・治療技術の分析をします。
また、作業しながらだと会話もはずみコミュニケーションも取りやすいことも学べますね
<作業療法学科1年生>
基礎作業学Ⅱ 陶芸の講義風景です。
DSC_0261
DSC_0262
手ごねでお皿やカップを作成中~!
なぜ陶芸の講義を行うのかというと…
DSC_0264
DSC_0260
粘土をこねることで、手先の感覚や機能回復訓練・治療技術の分析をします。
また、作業しながらだと会話もはずみコミュニケーションも取りやすいことも学べますね