高校・予備校の先生方へ

ONLINE

オンライン
学校説明会

本学院の各学科紹介ムービー

本学院では、5月24日(金)に高等学校・予備校の先生方を対象とした学校説明会を開催します。
ぜひともご出席くださいますようお願いいたします。
合わせて、当サイト「オンライン学校説明会」を開設しておりますので、生徒様の進路指導にお役立て頂けたら幸いです。
その他、ご不明な点がございましたら、お気軽にお問い合わせください。

沖縄リハビリテーション
福祉学院について

PHILOSOPHY

教育理念

「真・善・美」の全人教育を基盤として、「生命の尊さ」への深い理解と「人間愛」を育み、豊かな知性、感性、強い意志のある人間を形成し、専門職業人としての誇りと向上心を培う。「知行合一」の精神で現代社会や保健・医療・福祉をめぐる環境の変化に対応し、社会に貢献できる有能な人材を育成する。

PURPOSE

教育目的

教育の理念に基づき、「ひと」として豊かな教養と人間性を養い、医療・福祉における専門職として兼ね備えるべき知識・技術を習得するとともに、主体的な学習、深い洞察力とたゆまぬ探究心に基づく行動や問題解決ができる前途有為の専門職業人を育成することを目的とする。

TARGET

教育の目標

  • (1) 医療・福祉における専門職としての知識、技術を常に主体的に深める態度を身につけます。
  • (2) チーム医療および福祉の一翼を担う専門職として、果たすべき役割と責任を自覚し、協調する態度を身につけます。
  • (3) 専門職として、その科学を推進するため常に研究する態度を身につけます。
  • (4) 専門職としての職業倫理のみならず、「ひと」としての倫理観を高める態度を身につけます。
  • (5) 障がいを有する方々や高齢者などへの理解を深め、「ひと」への豊かな感性を養い人格を尊重するとともに触れ合いを大切にします。
  • (6) 社会人として健全な生活態度と習慣を身につけるとともに、他者および地域社会に対して利他的行動がとれるように努めます。
FEATURES

教育の特徴

  1. 01

    就職に強い
    専門性の高い学習カリキュラムにより、本学院卒業生の就職先からの評価は高く、就職率は100%を誇ります。充実した実習施設と、定期的に開催される就職説明会、担当教員及び職員によるきめ細やかな進路指導が実績を支えます。
  2. 02

    国家資格に強い
    入学から卒業まで綿密に計画された国家試験対策の実施により、開校以来、国家試験合格率は全国平均を常に上回っています。
  3. 03

    質の高い教育
    本学院では経験豊かな専任教員を始め、多くの卒業生が非常勤講師として熱心に教授します。また琉球大学をはじめ、各分野の専門の講師による、講義や実習が受けられます。
  4. 04

    チームで学ぶ
    本学院はリハビリテーション、福祉、看護(併設)を目指す学生が同じ校舎で共に学びます。在学中から5職種のつながりができ、チーム医療に役立ちます。
  5. 05

    充実した学生支援
    大浜第一病院を母体とするおもと会グループの本学院では臨床現場と教育現場が連携しています。その為、最新の知識・技術が学べ、即戦力が身につきます。また、おもと会 こころと体のヘルスケアセンターの専門スタッフによるカウンセリングを無料で利用でき、安心して勉学に励むことが出来ます。

本学院の沿革

30th ANNIVERSARY
2020年本学院設立から30周年になります
1983年(昭和63年)、日本の超高齢化社会を目前に、沖縄県は元より全国における理学療法士の絶対数が不足していた頃、本学院は1990年(平成2年)沖縄県で初めての、九州地区でも5番目の理学療法士養成施設を開校しました。
その後も社会のニーズに応えるべく、介護福祉学科、作業療法学科、言語聴覚学科を開設し、お陰様で30周年を迎え、今日に至ります。
1990年〜2020年の詳しい年表
  • 1990年平成2年4月1日

    沖縄リハビリテーション学院が理学療法士養成施設(理学療法学科定員20名)として厚生大臣の指定を受ける。

  • 1990年平成2年4月1日

    竣工式並びに入学式を挙行。

  • 1991年平成3年3月19日

    沖縄リハビリテーション学院が専修学校として県知事より認可される。

  • 1991年平成3年3月19日

    沖縄医療福祉技術専門学院が介護福祉士養成施設(介護福祉学科定員40名)として厚生大臣の指定を受ける。

  • 1992年平成4年3月25日

    沖縄リハビリテーション学院の設置学科に介護福祉学科が追加される。

  • 1992年平成4年4月1日

    沖縄リハビリテーション学院理学療法学科定員変更の申請が厚生大臣より承認される。

  • 1992年平成4年4月1日

    沖縄リハビリテーション学院、沖縄医療福祉技術専門学院が統合され、名称を沖縄リハビリテーション福祉学院に改称。設置学科を理学療法学科、介護福祉学科とする。

  • 1993年平成5年4月1日

    作業療法士養成施設(作業療法学科定員30名)として厚生大臣の指定を受ける。

  • 2003年平成15年4月1日

    理学療法士養成施設(理学療法学科夜間部定員40名)、作業療法士養成施設(作業療法学科夜間部定員30名)として厚生労働大臣の指定を受ける。

  • 2005年平成17年4月1日

    言語聴覚士養成施設(言語聴覚学科定員30名)として厚生労働大臣の指定を受ける。

  • 2020年令和2年3月26日

    理学療法士養成施設(夜間部定員40名) 作業療法士養成施設(夜間部定員30名)の学生募集停止届を沖縄県知事へ提出。

  • 2021年令和3年1月7日

    理学療法学科定員変更(昼間部定員60名)の申請が沖縄県知事より承認される。

沖縄リハビリテーション
福祉学院の4つの学科

PT
3年制|60名
理学療法学科
OT
3年制|40名
作業療法学科
ST
3年制|30名
言語聴覚学科
CW
2年制|40名
介護福祉学科

求人・就職状況について

求人状況について

本学院に寄せられる求人数

7,333

※ 2023年4月1日〜2024年3月31日までに
本学院に寄せられた求人数

本学院の卒業生

173

※ 2023年度4学科の卒業生数

学科名県内県外合計求人倍率
理学療法学科1352,6932,82832.8
作業療法学科1112,2272,33897.4
言語聴覚学科641,3561,42064.5
介護福祉学科6168674727.6

就職実績について

沖縄リハビリテーション福祉学院

4学科

就職率

100%

※就職率は国家試験合格者のうち、就職を希望した学生の就職実績となっております。

理学療法学科の主な就職状況
(過去3年間の就職先)

県内
大浜第一病院/大浜第二病院/浦添総合病院/沖縄医療生活協同組合/沖縄リハビリテーションセンター病院/北中城若松病院/宜野湾記念病院/社会医療法人友愛会/首里千樹の杜クリニック/翔南病院/ちゅうざん病院/中部徳洲会病院/てるクリニック/同仁病院/中頭病院/名護市スポーツリハビリテーションセンタースポーク・クリニック/那覇市立病院/南部徳洲会病院/西崎病院/はえばる北クリニック/前田クリニック/みやざと整形クリニック経塚駅前/よざクリニック/与那原中央病院/リハビリテーションクリニックやまぐち/ロクト整形外科クリニック  その他多数
県外
青山メディカルグループ(大阪府)/赤羽リハビリテーション病院(東京都)/上尾総合中央病院(埼玉県)/池上総合病院(東京都)/石井クリニック(埼玉県)/板橋中央総合病院(東京都)/行徳総合病院(千葉県)/イムス太田中央総合病院(群馬県)医療法人社団鎮誠会(千葉県)/大阪医科大学附属病院(大阪府)鎌倉リハビリテーション病院聖テレジア病院(神奈川県)/岸和田盈進会病院(大阪府)/横浜新都市脳神経外科病院(神奈川県)  その他多数

作業療法学科の主な就職状況
(過去3年間の就職先)

県内
大浜第一病院/大浜第二病院/介護老人保健施設はまゆう/糸満晴明病院/浦添総合病院/沖縄医療生活協同組合/沖縄セントラル病院/沖縄南部療育医療センター/沖縄リハビリテーションセンター病院/オリブ山病院/勝山病院/勝連病院/北中城若松病院/宜野湾記念病院/グッドトライ/ケアセンターきらめき/就労移行支援事業所GORILA/玉木病院/中頭病院/那覇市立病院/南山病院/南部徳洲会病院/西崎病院/ひかりクリニック/平和病院/輔仁クリニック/嶺井第一病院/宮里病院/もとぶ記念病院/与勝病院/与那原中央病院   その他多数
県外
IMSリハビリテーションセンター東京葛飾病院(東京都)/青山メディカルグループ(大阪府)/亀田総合病院(千葉県)/岸和田リハビリテーション病院(大阪府)/京都大原記念病院(京都府)/鶴巻温泉病院(神奈川県)/富家千葉病院(千葉県)   その他多数

言語聴覚学科の主な就職状況
(過去3年間の就職先)

県内
大浜第一病院/大浜第二病院/浦添総合病院/沖縄医療生活協同組合/沖縄県立病院/沖縄コロニー/沖縄赤十字病院/沖縄セントラル病院/沖縄メディカル病院/沖縄リハビリテーションセンター病院/勝連病院/株式会社いきがいクリエーション/北中城若松病院/宜野湾記念病院/グループホームペガサス/こどもプラス豊見城教室/社会医療法人友愛会/就労移行支援事業所GORILA/大道中央病院/中部徳洲会病院/デイサービスセンターフレンドリーあいわ/特別養護老人ホーム転生園/中頭病院/那覇市立病院/南山病院/南部徳洲会病院/西崎病院/ハートライフ病院/ファーストハンド/北部地区医師会病院/前田クリニック/牧港中央病院/嶺井第一病院   その他多数
県外
石井クリニック(埼玉県)/沖永良部徳洲会病院(鹿児島県)/北九州中央病院(福岡県)/藤田医科大学病院(愛知県)明理会中央総合病院(東京都)   その他多数

介護福祉学科の主な就職状況
(過去3年間の就職先)

県内
大浜第一病院/大浜第二病院/介護老人保健施設ぎのわんおもと園/介護老人保健施設はまゆう/デイサービスセンターあめく/特別養護老人ホームおもと園/特別養護老人ホーム すみれ/特別養護老人ホーム嬉の里/医療法人信愛会/医療法人八重瀬会/沖縄中部療育医療センター生活介護事業所アンデルセン/沖縄メディカル病院/介護付き有料老人ホームとよさき/かんな病院/グループホームペガサス/社会福祉法人育成福祉会/健やかホーム/デイサービスセンターフレンドリーあいわ/デイサービスセンター海邦/特別養護老人ホーム 転生園/西原町健康支援課/ハッスル・マッスルデイサービス/訪問介護事業所あろは/嶺井第一病院/嶺井リハビリ病院/有料老人ホーム 嬉の里/ライフサポートロウル/りゅうせきグループぴたさぽ通所/介護老人保健施設亀の里/共同生活援助彩風の杜なは/小規模多機能型居宅介護事業所球美の杜/日赤安謝福祉複合施設 その他多数
県外
医療法人愛生館(愛知県)/京都大原記念病院(京都府)/ラヴィーレ名古屋中村(愛知県)    その他多数

本学院の各種サポート制度

入学前から卒業後まで、学生一人ひとりの目標実現に向けて
教育面、キャリア面、学費面について丁寧にサポート

01
Support for Education教育サポート
入学前には「入学前教育プログラム」を実施し、学習意欲を向上させます。また、在学中も親身に対応し、卒業後も聴講生制度や同窓会など様々な方法で卒業生をサポートします。
02
Support for Careerキャリアサポート
徹底した個別指導で社会性やマナーを身につけます。また、各専門領域で活躍する卒業生や専門家を迎え、特別講義、臨床で活かせる資格取得サポートも行い卒業後のキャリアに繋げます。
03
Support for Tuition学費サポート
日本学生支援機構奨学金制度の手続きを担当職員が丁寧にサポートします。また、返還免除の奨学金や社会人対象の給付金制度も充実しており、安心して学業に専念できます。

教育面でのサポート

入学前の教育サポート

入学試験合格者には学生生活が円滑に進むよう「入学前教育プログラム」を実施し、学習意欲を高めます。
さらに「入学前交流会」を行うことで、入学前に仲間と出会い、学生生活がイメージできます。

入学前交流会

入学前にクラスメイトとの交流を深め、新しい環境に戸惑うことなく学院生活をスタートできるよう支援します。 教員紹介、学院生活の紹介、新入生同士の親睦、在校生との交流、在校生による施設案内などを行います。

入学前交流会
基礎学力向上講習会

「国語」「数学」「生物」「物理」などの基礎学力の向上を目指して、専任教員と外部講師の連携による「おもと会基礎学力向上講習会」を実施します。これからスタートする講義への理解力を深めることができます。

基礎学力向上講習会

在学中の学生サポート

学院でのサポート

入学から卒業まで同一の教員が担任として関わります。
本人・保護者を交えての面談/成績、健康への相談対応、アドバイスを行います。

おもと会グループでのサポート

「おもと会 こころと体のヘルスケアセンター」専門職員によるサポート。個人情報保護の厳守下において、学業面での成績、人間関係での悩み、健康面での悩み相談など無料で相談対応します。

卒業後もサポート

聴講生制度

国家試験は年々難易度を増しています。本学は、常に全員合格を目標に国家試験対策に取り組んでいますが、合格できなかった場合でも、聴講生として、特別講義や集中講義、模擬試験など直前の国家試験対策への参加が可能です。受験料や実費負担額を除き、学費などの請求は一切ありません。

同窓会

本学には、同窓会があり、卒業生は、自主的に本学の施設設備を使用して、勉強会を実施しています。卒業後も本学を通しての縁を大切にし、学びと交流の場となっています。

国家試験対策

徹底した模擬試験

早期から校内模擬試験に取り組み、最終学年までに3,000 問以上の問題を解いていきます。さらに全国模擬試験で自身の得意・苦手分野を把握し、合格するための対処法を確立していきます。

徹底した模擬試験
特別講義

専任教員をはじめ、各専門領域で活躍する卒業生や、各専門分野の外部講師を招き特別講義を実施し、専門知識をより深めていきます。

特別講義
自主学習環境

平日夜22:00、土曜日17:30 まで図書室を利用できます。学生ホールは日曜・祝日も終日開放し、学生の自己学習の環境を確保しています。さらに国家試験直前は、いつでも教員による個別指導が受けられる環境を設けています。

特別講義

現場で活かせる資格の取得

教員による特別講義や個別指導を実施し、在学中に就職後のキャリアアップにつながる資格取得にトライすることができます。レクリエーションインストラクター認定資格は介護福祉学科で科目として取得が可能です。
また福祉住環境コーディネーターは希望すれば担当の教員が資格取得に向けた対応を行います。

福祉住環境コーディネーター

福祉住環境コーディネーターとは、高齢者や障がい者に対し、できるだけ自立し、いきいきと生活できる住環境を提供するアドバイザーです。 医療・福祉・建築について体系的に幅広い知識を身につけ、適切な住宅改修プランを提示することができます。

認定資格

レクリエーション・インストラクターとは、ゲームや歌・イベント・スポーツといったレクリエーション活動を効果的に活用し、レクリエーションを楽しく教えることのできる指導者の養成を目的とした資格です。

認知症サポーター

認知症に対する正しい知識と理解を持ち、地域で認知症の人やその家族に対してできる範囲で手助けする「認知症サポーター」を全国で養成し、認知症高齢者などにやさしい地域づくりに取り組んでいます。

キャリアサポート

徹底した個別指導

本学では、最終学年はもちろん、より早い段階からの就職サポートを行なっています。
内外の専門講師によるマナー講座を実施し、社会人スキルを身につけることができます。また、臨床現場との連携により、業界情報や就職活動に役立つ最新情報を収集し、常時学生の相談に応じています。

個別相談

経験豊富な各領域の専任教員が個別相談を受けます。就職に関する相談はもちろん、将来に関する悩みにも丁寧に対応します。

個別相談
就職指導

各学科の担任教員が面接練習や履歴書・エントリーシートの記入方法など、それぞれ学生一人ひとりに合ったきめ細やかな対応を行なっています。また、担当職員が求人窓口となり、学生に求人情報を提供します。

就職指導

学内就職説明会

毎年2回、県内・県外多くの病院・施設の皆様にご参加をいただき、学内での就職説明会を行なっています。
介護・リハビリテーション専門職へのニーズは高く、また卒業生の活躍により参加施設数は年々増加しています。

学費サポート

「入学したいけれど学費が不安」「毎月少しずつ払いたい」
そんな声に応えるために、学費サポート制度として、公的な奨学金を始め、
本学院やおもと会グループの独自の奨学金制度を充実させています。
また、奨学金担当職員が親身になって対応しますので、入学後の手続きもお手伝いします。

様々なサポート制度

大浜方栄 奨学金制度

1年間を通して学業に専念し、人物・学業成績共に優秀な学生(各クラス1名)に翌年1年間、月額2万円を支給します。返済義務はありません。

詳しい資料を見る(PDF)
おもと会 介護福祉奨学金制度

沖縄リハビリテーション福祉学院で学び、卒業後、医療法人おもと会、社会福祉法人おもと会において、介護福祉士として介護業務に従事しようとする方に対して法人が奨学金を貸与します。2年から3年間の就労で返済が免除される制度です。

詳しい資料を見る(PDF)
介護福祉⼠等修学資⾦貸付

介護福祉士養成施設の学生を対象に、入学時準備金20万円・毎月5万円・国家試験対策費用4万円(毎年)・卒業時に就職準備金20万円(総額168万円)が無利子で貸与され、卒業後1年以内に、沖縄県内で5年間介護業務に従事すると返還免除となります。

詳しい資料を見る(PDF)
⽣命保険協会介護福祉⼠養成
給付型奨学⾦制度

⽣命保険協会の給付型奨学金制度です。介護福祉学科2年次1名を対象に、月額20,000円が1年間にわたって給付されます。(年額240,000円)

詳しい資料を見る(PDF)
日本学生支援機構奨学金

日本学生支援機構の奨学金は、教育の機会均等の理念のもと、意欲と能力のある学生等が、自らの意志と責任において大学等で学ぶことができるよう、国の重要な教育事業として実施されています。給付型と貸与型に分けられます。

詳しい資料を見る(PDF)

学院生活を助けるサポート

学生専用駐車場の利用料全額無料

学生専用駐車場15ヶ所 約500台収容を完備し、無料で利用できます。

学科名・区分・就業年限・入学定員・卒業後の資格

学科名区分修業年限入学定員卒業後の資格
理学療法学科昼間部3年60名理学療法士国家試験受験資格
作業療法学科昼間部3年30名作業療法士国家試験受験資格
言語聴覚学科昼間部3年30名言語聴覚士国家試験受験資格
介護福祉学科昼間部2年40名介護福祉士国家試験受験資格
レクリエーションインストラクター資格

*全学科、それぞれの課程の専門士(文部科学大臣認定)の称号が付与されます。また、大学編入試験の受験が可能です。

試験会場
沖縄リハビリテーション福祉学院
所在地:沖縄県島尻郡与那原町字板良敷1380-1GoogleMap
TEL 098-946-1000 FAX 098-946-1999

入試過去問題集の販売について

本学院の過去試験問題集を年度毎に1冊1,000円で発売しております。(介護福祉学科を除く)
ご希望の場合は、「入試過去問題集注文書」をご記入の上、本学院(本校)へメール又はファックスをお送り下さい。

入試実績

入試実績表

入学試験区分

EXAMINATION
入試情報

一般選抜

一般選抜(旧 一般入試)

ADMISSIONS

高校などで培った学力を評価する入試です。

入学試験日程一覧
 出願期間試験日合否通知日入学手続締切日資格審査申請期間
Ⅰ期 2024年 10月7日(月)〜
2024年 11月1日(金)
2024年 11月9日(土) 2024年 11月15日(金) 2024年 12月6日(金) 2024年 9月30日(月)〜
2024年 10月4日(金) 
締切日必着
Ⅱ期 2025年 1月6日(月)〜
2025年 1月24日(金)
2025年 2月1日(土) 2025年 2月7日(金) 2025年 2月28日(金) 2024年 12月23日(月)〜
2024年 12月27日(金) 
締切日必着
Ⅲ期 2025年 1月20日(月)〜
2025年 2月7日(金)
2025年 2月15日(土) 2025年 2月20日(木) 2025年 3月10日(月) 2025年 1月14日(火)〜
2025年 1月17日(金) 
締切日必着
出願資格
学科共通

(1)⾼等学校を卒業した者、⼜は2025年3⽉卒業⾒込みの者。
(2)⾼等学校卒業程度認定試験に合格し、2025年4⽉1⽇現在18歳以上の者。
(3)学校教育法第90条第1項に定める者。(⼤学⼊学資格に関し⾼等学校卒業者と同等以上と認められる者)
(4)外国において、学校教育における12年の課程を修了した者、⼜はこれに準ずる者で、⽂部科学⼤⾂ の指定した者で、2024年4⽉1⽇現在18歳以上の者。
※上記(3).(4)に該当する者、その他⾼等学校卒業と同等以上の学⼒が認められる者は、事前に個別⼊学資格審査が必要となるため、本学院へお問い合わせ頂き、所定の期間内(⼊学試験⽇程⼀覧表の資格審査申請期間を参照)に申請して下さい。

試験時間
理学療法学科・作業療法学科・言語聴覚学科
  • 7:45〜8:45|受付
  • 8:45〜9:00|オリエンテーション
  • 9:00〜10:00|国語総合(古文・漢文を除く)
  • 10:10〜10:15|面接・オリエンテーション
  • 10:15〜|面接
介護福祉学科
  • 7:45〜8:45|受付
  • 8:45〜9:00|オリエンテーション
  • 9:00〜|面接
併願について
第2・第3・第4志望がある場合

⼀般選抜において、第1志望学科(受験学科)の他に、第2志望・第3志望・第4志望学科を併願することができます。
第1志望学科が不合格になった場合、再判定を行い、併願した学科の合格基準を上回り、かつ⾯接の成績も良好であった場合、併願学科を合格とします。
※第1志望学科が介護福祉学科の場合は、他学科の併願はできません。

 併願可能学科
受験学科理学療法学科作業療法学科言語聴覚学科介護福祉学科
理学療法学科
作業療法学科
言語聴覚学科
介護福祉学科×××

※沖縄看護専門学校の一般選抜においても併設の沖縄リハビリテーション福祉学院(理学療法学科・作業療法学科・言語聴覚学科・介護福祉学科)を併願できます。

より詳しい内容はコチラから
EXAMINATION
入試情報

推薦型選抜・特別選抜入試

推薦型選抜(旧 推薦入試)・特別選抜入試

ADMISSIONS

【推薦型選抜(旧推薦入試)】
本学院で学ぶ意欲を有し、出身高等学校長より推薦書を得て出願する入試です。
【特別選抜入試】
大学・短期大学を卒業・卒業見込みの者、国家試験保持者や社会人経験者が対象です。

入学試験日程一覧
 出願期間試験日合否通知日入学手続締切日資格審査申請期間
推薦型選抜
特別選抜
2024年 9月2日(月)〜
2024年 9月27日(金)
2024年 10月5日(土) 2024年 10月11日(金) 2024年 11月1日(金)
出願資格
学科共通

【推薦型選抜】
下記の条件を満たし、本学院 本学科を専願し⼊学を強く志望する者。
(1)2024年2⽉以降に⾼等学校を卒業した者、⼜は2025年3⽉卒業⾒込みの者で出⾝⾼等学校⻑から推薦書が得られる者。
(2)学業成績・⼈物ともに優秀な者で、調査書の評定平均値の基準を満たしている者。
(評定平均基準値)
理学療法学科3.5以上
作業療法学科3.0以上
⾔語聴覚学科3.3以上
※介護福祉学科につきましては、評定平均値の基準はありません。
(3)将来、理学療法⼠・作業療法⼠・⾔語聴覚⼠・介護福祉⼠になることに明確な志向と意欲を持つ者。

【特別選抜】
本学院 本学科を専願し、次のいずれかの条件を満たす者。
(1)4年制⼤学卒業⼜は2025年3⽉卒業⾒込みの者。
(2)短期⼤学卒業⼜は2025年3⽉卒業⾒込みの者。
(3)下記のいずれかの国家資格保持者。但し、志望学科以外の国家資格とする。
看護師、保健師、助産師、理学療法⼠、作業療法⼠、⾔語聴覚⼠、診療放射線技師、医師、⻭科医師、薬剤師、臨床検査技師、臨床⼯学技⼠、視能訓練⼠、義肢装具⼠、管理栄養⼠、あん摩マッサージ師、圧師、はり師、きゅう師、柔道整復師、社会福祉⼠、介護福祉⼠
(4)⾼等学校卒業後、社会経験のある者(出願時点で、正社員・正職員として1ヶ所に2年以上勤務経験のある者)

試験時間
理学療法学科・作業療法学科・言語聴覚学科
  • 7:45〜8:45|受付
  • 8:45〜9:00|オリエンテーション
  • 9:00〜10:30|小論文
  • 10:40〜10:45|面接・オリエンテーション
  • 10:45〜|面接
介護福祉学科
  • 7:45〜8:45|受付
  • 8:45〜9:00|オリエンテーション
  • 9:00〜|面接

より詳しい内容はコチラから

高等学長推薦書 ※印刷する際は、必ず両面印刷を行ってください。

EXAMINATION
入試情報

総合型選抜

総合型選抜(旧 AO入試・社会人入試)

ADMISSIONS

本学院の総合型選抜は、従来の推薦⼊試や学⼒試験だけでは判断しがたい様々な能⼒や活動を、総合的に判断しようとする⼊試制度です。
尚、本学院を専願することが条件です。第1志望学科(受験学科)の他に第2志望学科を選択することが可能です。

入学試験日程一覧
 出願期間試験日合否通知日入学手続締切日資格審査申請期間
Ⅰ期 2024年 9月2日(火)〜
2024年 9月6日(金)
2024年 9月14日(土)  2024年 9月20日(金) 2024年 10月11日(金) 2024年 6月24日(月)〜
2024年 6月28日(金) 
締切日必着
Ⅱ期 2024年 9月16日(月)〜
2024年 9月20日(金)
2024年 9月28日(土)  2024年 10月4日(金) 2024年 10月25日(金) 2024年 6月24日(月)〜
2024年 6月28日(金) 
締切日必着
Ⅲ期 2024年 10月7日(月)〜
2024年 11月1日(金)
2024年 11月9日(土)  2024年 11月15日(金) 2024年 12月6日(金) 2024年 9月30日(月)〜
2024年 10月4日(金) 
締切日必着
Ⅳ期 2024年 11月1日(金)〜
2024年 11月29日(金)
2024年 12月7日(土)  2024年 12月13日(金) 2025年 1月7日(火) 2024年 10月28日(月)〜
2024年 11月1日(金) 
締切日必着
Ⅴ期 2024年 12月9日(月)〜
2025年 1月10日(金)
2025年 1月18日(土)  2025年 1月24日(金) 2025年 2月7日(金) 2024年 12月2日(月)〜
2024年 12月6日(金) 
締切日必着
Ⅵ期 2025年 1月6日(月)〜
2025年 1月24日(金)
2025年 2月1日(土)  2025年 2月7日(金) 2025年 2月28日(金) 2024年 12月23日(月)〜
2024年 12月27日(金) 
締切日必着
Ⅶ期 2025年 1月20日(月)〜
2025年 2月7日(金)
2025年 2月15日(土) 2025年 2月20日(木) 2025年 3月10日(月) 2025年 1月14日(火)〜
2025年 1月17日(金) 
締切日必着
出願資格
学科共通

下記の1〜4のいずれかの条件を満たす者。
1.⾼等学校を卒業した者、⼜は2025年3⽉卒業⾒込みの者。
2.⾼等学校卒業程度認定試験に合格し、2025年4⽉1⽇現在18歳以上の者。
3.学校教育法第90条第1項に定める者。(⼤学⼊学資格に関し⾼等学校卒業者と同等以上と認められる者)
4.外国において、学校教育における12年の課程を修了した者、⼜はこれに準ずる者で、⽂部科学⼤⾂ の指定した者で、2025年4⽉1⽇現在18歳以上の者。
※上記3.4に該当する者、その他⾼等学校卒業と同等以上の学⼒が認められる者は、事前に個別⼊学資格審査が必要となるため、本学院へお問い合わせ頂き、所定の期間内(⼊学試験⽇程⼀覧表の資格審査申請期間を参照)に申請して下さい。

総合型選抜の主な流れ
総合型選抜の主な流れの図 より詳しい内容はコチラから

受験生および入学生
状況について

2024年度入学生 学科別男女比

2024年度入学生 出身校

主な出身校

糸満高校/石川高校/浦添工業高校/浦添高校/浦添商業高校/沖縄工業高校/沖縄尚学高校/沖縄水産高校/小禄高校/嘉手納高校/開邦高校/球陽高校/北中城高校/宜野湾高校/具志川高校/具志川商業高校/コザ高校/興南高校/向陽高校/首里高校/知念高校/中部商業高校/北谷高校/泊高校(通信)/泊高校(夜間部)/豊見城高校/豊見城南高校/那覇高校/那覇西高校/南部商業高校/南部農林高校/西原高校/南風原高校/兵庫県立鈴蘭台高校/普天間高校/辺土名高校/真和志高校/前原高校/宮古高校/美来工科高校/美里高校/本部高校/山梨県立笛吹高校/八洲学園大学国際高校/八重山高校/読谷高校/与勝高校/陽明高校/私立つくば開成国際高等学校/日本ウェルネス高校(沖縄キャンパス)/私立未来高校(愛媛県)/私立名古屋国際高校(愛知)/東京都立飛鳥高校/KOTESHWOR MALTIPLE CAMPOUS(ネパール)/LINH SON ANH SON NGHE AN(ベトナム)/SHREE SHRINGA JANATA HIGHER SECONDARY SCHOOL(ネパール)/THE TIMES SECONDARY SCHOOL(ネパール)/VIJAYA MEMORIAL SECODARY SCHOOL(ネパール)

過去3年分の入学生出身高校別入学者数

オンライン学校説明

学院長挨拶や学院・学校紹介、各学科ガイダンス動画をWEB配信します。

学院長挨拶

沖縄リハビリテーション福祉学院・
沖縄看護専門学校 概要紹介

各学科長による学科紹介

理学療法学科

作業療法学科

言語聴覚学科

介護福祉学科

Q & A | よくあるお問合わせ

Q

理学療法士、作業療法士の県内就職は可能ですか?

A

理学療法学科の就職先の割合として、6~7割が県内です。県外を選ぶ学生は、給与が高い、若い内に余暇を楽しみながら、勉強したいという動機があります。また、入学前は、県内希望であったが、勉強していく内に県外を希望する学生もおります。
作業療法学科の県内就職先の割合は7割です。中には県外に就職している先輩に憧れ、後をたどりたいという学生もおります。県外で数年経験を積み、県内へ戻ると、指導者になる卒業生も多数います。

Q

PT・OTの就職について、県外は飽和状態と聞いたことがあるが、就職に影響はありますか。今後の見通しや学校側の対応について伺いたい。

A

2019年4月に第7次沖縄県医療計画が公開されましたが、PTOTSTは現状維持と確保の必要性が示されています。維持期の領域が医療保険から介護保険へ移行する流れから、急性期や回復期におけるリハビリテーションの強化と地域包括ケアシステムにおけるリハビリテーションの重要性が求められています。県内でも地域リハの領域や市町村で採用されているケースもあり、介護保険領域など地域へ職域が拡大されていく傾向です。

Q

経済的に厳しい学生もいる。アルバイトをする余裕がありますか?

A

バイトを通して生活経験が活きてくることも考慮し、禁止していません。しかし、成績に響くと面談を行います。また、入学後直ぐにバイトを始めるのではなく、学院生活に慣れ、学習習慣がつき、軌道に乗ってから始めさせることもあります。または、毎日の勤務ではなく、短時間や夏休みを利用して等バランスを取りながらのバイトを勧める場合もあります。接客を通してコミュニケーション能力の向上に繋がることは良いと思います。

Q

メンタルヘルスのサポート体制を具体的に教えて欲しい。

A

担任制を取っており、新入生全員一人一人に対し、4月に面接を行います。面接により、本人の健康状態、家庭環境、学力的な悩み、メンタル面を把握することができ、今後の対応方法に繋げていきます。個人別に抱える悩みに応じて家族や専門家へ早期に導きます。勿論、面接で知る情報については、守秘義務の下、他者へ情報を提供する場合は、必ず本人の承諾を得ています。また、おもと会グループは大きな組織であり、おもと会のヘルスケアセンターを本校の学生は無料でカウンセリングが受けられます。学内やホームページにヘルスケアセンターの情報が掲載されており、誰にも知られることなく相談することが可能です。

お問い合わせはこちらからお問い合わせフォームが開きます

沖リハで学ぶ在校生、医療現場で活躍する
卒業生のメッセージを動画で公開中

こちらも併せてご覧ください

併設している、沖縄看護専門学校のオンライン学校説明会も
こちらからご覧いただけます。