資料請求

理学療法士は様々なフィールドで活躍できるお仕事

理学療法士

Yuma Chine

知念 由磨

ロクト整形外科クリニック 課長 勤務

理学療法学科 2006年3月 卒業

PROFILE
・ロクト整形外科
・ロクト整形J2
・銀河Azクリニック
・FC琉球に理学療法士として週に1回帯同
INTERVIEW

理学療法士として本当に大切なこととは

理学療法士の仕事内容すらわからなかった私

クラスメイトや部活の仲間たちの進路が決まり始めていく高校3年生の頃の私は、これから何がしたいのか全く将来のビジョンを持っていませんでした。
「とりあえず大学に行って公務員になるのか」と周囲と同じように受験勉強をしながら、これでいいのかと自問自答し、模試の結果もなかなか伸びずに、自分が受かりそうな大学ばかりを探す生活を送っていました。
そのような際に自宅の近くに沖縄リハビリテーション福祉学院があることを家族から勧められました。
当時の私は、理学療法士というお仕事がどのような仕事かも理解もしていないところからスタートしましたが、
今では、理学療法士というお仕事を通して、人生で必要な様々な経験をさせてもらっています。

沖縄リハビリテーション福祉学院で学んだから得られる最高のメリット

沖縄リハビリテーション福祉学院で学んだ、3年間はとても濃厚な時間でした。
テスト勉強や課題、実習といったタスクに常に追われる3年間でしたが、その経験があったからこそ、
現場で活躍できる理学療法士としての最低限必要な基礎がつくられたと実感しています。
卒業して就職後も、県内で就職すると必ずと言っていいほど様々な現場で沖リハの卒業生と出会ることも大きなメリットとなります。
医療人として常にスキルを積んでいかなければならない理学療法士にとって、社会にでても「共に学ぶ仲間」を作れるということは、とても大きなことです。
自分が働く職場以外の情報も共有しながら成長をすることができ、理学療法士としてのモチベーションを常に高める環境をつくることができます。

理学療法士として求められるチカラ

当初、私の考える理想の理学療法士とは「寡黙で治療にストイックに取り組む先生」でした。
しかし実際の現場で働き実感していることは、理学療法で、痛みを取り除いたり、動作改善をしたからといって患者さんは、すぐに元の生活に戻ったり、生活の質が大幅に改善するわけではありません。チーム医療と言われるように他の職種と連携して患者さんに関わっていくことが大切であり、周囲との協調性が本当に重要になります。
また院外でスポーツチームなどにトレーナーとして帯同する場合には、
リハビリに関わるスタッフは理学療法士だけでなくアスレティックトレーナーや柔道整復師、鍼灸師など多岐にわたります。
その中で自分がチームに必要であることをPRし、自分をしっかりと売り込む営業努力も必要となります。
病院やクリニックのような医師からリハビリのオーダーが出て理学療法が始まるという環境とは全く異なり、そのような現場で選手から信頼を得られることは、本当に努力が必要ですが、その分大きなやり甲斐があります。

私の大切にしていることそれは「出会い」

理学療法士に限らずですが、「出会いを大切する」ことが本当に大事だと実感ます。
私が、現在FC琉球トレーナーになった経緯は、同じ職場に、偶然FC琉球のチームドクターがおり、臨床研究などを共同で取り組みなかで、サッカーについて、選手についての話をする機会があったことがキッカケでした。
初めはクリニックで選手のリハビリを担当し、やがて競技現場でのパフォーマンスをチェックすることになりました。
そして次のシーズンからはトレーナーとしてチームに週1回帯同することになり、理学療法士の自分が何を出来るのか自問自答する日々を送ることもありました。
医療現場や競技現場で様々な職種の方々と出会い、接っしていくなかで、理学療法士の本当の強みを改めて知ることも
自分の大きな成長にも繋がっています。

これから理学療法士を目指す方へ

Yuma Chine

知念 由磨

ロクト整形外科クリニック 課長 理学療法士
2006年3月 理学療法学科 卒業

理学療法士は、職域も病院勤務だけでなく、スポーツ現場や介護保険分野、行政機関など多岐にわたり自分のライフプランに合わせることが出来ると思います。スポーツ現場に携りたいという方には、学生時代に解剖学や生理学、運動学といった基礎科目がみっちり学ぶことができるため卒業後も自分の研鑽の礎となり、将来活きると思います。